おむつ使用時のお肌を守る、おしり洗浄液
この記事を書いている人 - WRITER -
福祉機器キュレーターとして、様々な機器の情報収集や、モニタリング、コンサルティング、執筆などがお仕事。
とろろと鯵の南蛮漬けとカレー好き。バリアフリーチェック、スーパーのプライスチェックは黒帯。
福祉用具専門相談員/福祉住環境コーディネーター/ヨガインストラクター
著書:「はじめての介護用品(在宅編)」パブリックブレイン
前回に続き、ユニ・チャームさんシリーズの、
「おしり洗浄液Neo」のご紹介です。
おむつ使用時の排泄後は、通常のトイレ使用時と比べてお肌への影響が
とても高く、衛生面での注意が必要です。
ですので排泄後の洗浄はとても重要となります。
おしり洗浄液Neoは、こちらの1本で「洗浄・保湿・お肌の保護」のオールインワン。

植物由来の石けん成分ですので、汚れを取った後に洗い流す必要がなく、
オウバクエキス配合でお肌に潤いを与え、便中酵素の働きを抑制します。
リピジュアも配合しているので、お肌の刺激や乾燥対策に最適。
いいですね!
使い方は、こちらのボトルに洗浄液をワンプッシュ(3.5ml)。
そしてお湯(38~40度)300mlで希釈します。

そしておしりを洗浄後にタオルで拭きとり終了。
洗浄時は吸収シートなど使ってください。

洗浄液には香りがついておりまして、通常の石けんタイプと、
グリーンシトラスがあります。
容量は画像の350ml(シャワーボトル約100本分)と、
大型の1,750ml(シャワーボトル約500本分)の2種類。
大型はポンプ付きと無しが選べるので経済的ですね。
香りもしつこくなくいい香りでした。
弊社のコンサルティング先のお客様も、選定の末こちらにされた実績があるあるです。
時短や経済面など色々なケースを考えて、選択肢の一つとして考えられる商品だと思います。
参考:参照サイト
ユニ・チャーム
この記事を書いている人 - WRITER -
福祉機器キュレーターとして、様々な機器の情報収集や、モニタリング、コンサルティング、執筆などがお仕事。
とろろと鯵の南蛮漬けとカレー好き。バリアフリーチェック、スーパーのプライスチェックは黒帯。
福祉用具専門相談員/福祉住環境コーディネーター/ヨガインストラクター
著書:「はじめての介護用品(在宅編)」パブリックブレイン