ティルト&リクライニング車いすの定番 マイチルトシリーズ&USAKOヘッド
この記事を書いている人 - WRITER -
福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター、食生活アドバイザー、ヨガインストラクターなどのキュレーターが、福祉機器、バリアフリー探訪などの情報収集に日々帆走しております。福祉機器を身近に感じてもらえるようなお役立ち情報をお届けします。
松永製作所さんの定番ティルト車いす、マイチルト3Dシリーズにミニがでました。
コンパクト3D、リジッド3D、そしてミニ3Dと3機種のラインになりまして、
あわせてモデルチェンジもされたようです。
ミニはこちら。

ヘッドレストが新しくなっていますね。

スイングアウト&エレベーティングは最初から搭載付も選べます。

もちろん後付様に単体でも販売しております。
そしてミニの真骨頂はやはり小回り!
通常は幅80cmの廊下も曲がれますが、
さらに凄いのはリフトアップ機能を使えば70cmもOK!
真横移動やその場旋回もできます。
以前から気になってはいた、ヘッドレストの黄色い調節レバーですが、
コンパクトのこのタイプから、

ミニはレバー式へと進化。

これで締めすぎることは無くなりそうです。
ティルト角0~20度、リクライニング角90~100度
ミニの登場で、お身体の小さい方には(145cm~165cmくらい)
より安定した座位がとりやすくなりますので、
安心してティルトやリクライニング出来ます。
その他ノーパンクタイヤが標準装備など、嬉しい機能が満載です。
そしてUSAKOヘッドはフレーム付のオプションとなります。

お食事を安定してとりたい場合には、
USAKOヘッドサポートも一度お試しされてはいかがでしょうか。
今回のミニ登場で、リジッド含めて病院、貸与事業所と、
選定の選択肢が増えていくことは、
ご利用者にとって喜ばしいことだと思いました。

参考:参照サイト
株式会社松永製作所
この記事を書いている人 - WRITER -
福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター、食生活アドバイザー、ヨガインストラクターなどのキュレーターが、福祉機器、バリアフリー探訪などの情報収集に日々帆走しております。福祉機器を身近に感じてもらえるようなお役立ち情報をお届けします。